外国語人の英語学習コラム


おすすめ記事


TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート2の注意点2

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート2は短い会話が並んでいます。前回は文頭に気を付けること、会話表現を押さえることについて書きました。今回は、それが出来てもなお間違えやすい問題について書きます。

2020.09.10 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【32】

前回の記事で、TOEICやTOEFLの音声は公平をきたすため、アナウンサーのように無色透明なアクセントになっていると書きました。アメリカ、イギリス、カナダ、オセアニアなど地域ごとの特色はあっても、それぞれの国の「きれいな」発音で読まれています。テストはテストであって現実ではないため、当然の選択だとも言えます。今回は、テストから離れて一般的な話としてアクセントの魅力について2回に分けて書きたいと思います。

2020.09.08 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート2の注意点

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることができるでしょう。パート2は短い会話が並んでいます。どんな点に気を付けたらいいのかまとめてみました。

2020.09.03 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【31】

入学試験や資格試験に批判はつきものですね。そもそも人の能力を測るなどということは “能力のごく一部を測るにすぎないとしても” とても難しいことです。異論が出るのも当然でしょう。英語では、批判のひとつにリスニングテストの音声があります。現実の音声とは違うと主張する人もいますが、どうでしょうか。

2020.09.01 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート6の注意点

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート6ではどんな点に注意したらいいでしょうか。

2020.08.27 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【30】

発音を気にしすぎて英語が話せなくなってしまうのはもったいないですが、発音が通じなくて聞き返されてばかりでは会話も弾みませんね。聞き返されるほどではない場合、自分の発音というのは案外分からず、他人の発音ばかりが気になったりするものです。

2020.08.25 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【28】

TOEIC®の正式名称はTest of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)です。日常生活や仕事でコミュニケーションのために使う英語ということですから、実際に役に立たなければ困りますね。しかし、TOEIC®高得点も実際には英語が使えないというウワサも飛び交っています。どういうことなのでしょうか。TOEIC®の「実用性」について考える2回目です。

2020.08.11 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート7の注意点8

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることができるでしょう。今回はパート7の最終回として、これまで触れなかった小さな注意点をまとめました。

2020.08.07 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【27】

TOEIC®の正式名称はTest of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)です。日常生活や仕事でコミュニケーションのために使う英語ということですから、実際に役に立たなければ困りますね。しかし、TOEIC®高得点でも映画は聞けないとか、スコア900点以上でも喋れないというウワサも飛び交っています。火のない所に煙は立たぬと言いますが、さて、真実はいかに?

2020.08.04 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート7の注意点7

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート7には、明示してある情報を問う問題のほか、前回解説した文脈問題もあり、また、本文の内容から推測して答える問題などがあります。今回は、推測問題に焦点を当てましょう。

2020.07.31 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【26】

日本のアーティストなどが海外で認められるようになると、よく「あの人は今や世界の○○だ」という言い方をします。前回は、なぜ日本人はこのようなフレーズを口にするのか考えてみました。今回は、国際的な評価に対して欧米ではどんな反応をするか、私が経験したところを書いてみます。

2020.07.28 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート7の注意点6

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。TOEIC®はさまざまな難易度の問題が混在していますが、パート7も例外ではありません。答えを選ぶとき迷ってしまう問題のひとつに、文脈問題があります。

2020.07.24 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【25】

日本のアーティストなどが海外で認められるようになると、よく「あの人は今や世界の○○だ」という言い方をします。ところが、そのような表現は世界各地にあるわけではありません。なぜ日本人はこのようなフレーズを口にするのでしょうか。

2020.07.21 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう パート7の注意点5

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。今回は、本文が複数の問題に焦点を当てましょう。

2020.07.17 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【24】

英語は好きなことで触れた方がいい、だから映画が好きな人は洋画で、音楽が好きな人は洋楽で、そして料理が好きな人はレシピで!おいしそうな英語のレシピを見つけて作ってみるもよし、自分が考えたレシピを英語で書いて見るもよし、英語をおいしく学びましょう。

2020.07.14 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート7の注意点4

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。今回は、比較的速く解ける問題、つまり全文を読まないでもいい設問について見ていきましょう。最後に比較のため、全文を読む必要がある設問についても触れます。時間が足りない時の目安になると思います。

2020.07.10 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOP PREV 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 NEXT LAST