Dear B,

WORLD

タイで失敗しないマッサージ屋選び

Let’s Relaxをオススメする理由5

タイの魅力といえば1年中暖かくて、食べ物がおいしく、美しい島があり、物価が安いこと。そしてもうひとつ忘れてはならないのが「タイマッサージ」だよね。タイにはいたるところにマッサージ屋があるけれど、正直当たり外れがあって、施術してくれるセラピストによってもかなり差があるから、気持ちのいいマッサージが受けられるか否かというのは運によるところ。「滞在中一度も気持ちのいいマッサージを受けられなかった」なんてことにならないために、とっておきのスパを紹介するね。
2016.07.27

WORLD

Dear B,編集部が現地取材

タイ・チェンマイの楽しみ方

前回「世界で最もデジタルノマドに愛される街“チェンマイ”でのノマドな1日」では、デジタルノマドの1日を紹介したけれど、チェンマイのライフスタイルをイメージできたかな? 今回はそんなタイ・チェンマイでDear B,編集部が現地取材を決行し、観光、食事、宿泊、アクティビティから選りすぐりのおすすめを紹介。チェンマイをはじめて訪れるあなたはぜひ参考にしてみてね。
2016.07.25

WORLD

旅する編集者が

バンコクでノマド体験2日目

ノマドに最適な都市を評価するNomad listで現在1位のタイ・バンコク。なぜノマド達にバンコクが圧倒的な人気を誇るのか!? 実は私、この街の魅力の虜になったひとりで、バンコクには半年ほど滞在したことがある。他にも様々な国に月単位で滞在をしているが、これほど安価に高いQuality of life(生活の質)を実現できる国はほかにないと信じている。 さて、今回はこのバンコクで旅する編集者が2日間に渡るデジタルノマド生活を朝起きてから寝るまでリポートして行きたいと思う。  前回の1日目に引き続き、今回は2日目をリポートしていこう!
2016.07.14

WORLD

旅する編集者が

バンコクでノマド体験1日目

ノマドに最適な都市を評価するNomad listで現在1位のタイ・バンコク。なぜノマド達にバンコクが圧倒的な人気を誇るのか!? 実は私、この街の魅力の虜になったひとりで、バンコクには半年ほど滞在したことがある。他にも様々な国に月単位で滞在をしているが、これほど安価で高いQuality of life(生活の質)を実現できる国は他にないと信じている。 さて、今回はこのバンコクで旅する編集者が2日間に渡るデジタルノマド生活を体験し、朝起きてから寝るまでリポートして行きたいと思う。
2016.07.13

WORLD

初めてのタイ旅行で訪れて欲しい

バンコクの観光名所5選

タイの首都、バンコク。観光地として名前はよく聞くけど、どんな所に行けば楽しい体験ができるのかって分からない人も多いはず。Dear B,が厳選した、初心者にぜひ訪れてほしいバンコクの名所を紹介するね。
2016.07.12

WORLD

みんな違ってどれもイイ!

タイ、魅力の3都市

タイといっても、各都市で違った魅力があるわ。今回は、ショッピングに目がない人にオススメのバンコク、自然や動物と触れ合いたい人にオススメのチェンマイ、ビーチやナイトシーンを楽しみたい人にオススメのプーケットをそれぞれ紹介するね。
2016.07.11

WORLD

まだ行ったことないの!?

タイで最も美しい島3選

タイには秘島がいくつもある。でもどうせ訪れるなら美しい島がいいよね。海の透明度、自然美などの景色を総合して、Dear B,オススメの島を紹介。この夏は、タイの秘島で現実逃避してみない?  砂浜でのんびり洋書を読むのもいいね。
2016.07.08

WORLD

世界で最もデジタルノマドに愛される街

“チェンマイ”でのノマドな1日

「チェンマイがデジタルノマドにとってBest cityな理由」を前回の記事で紹介したけど、実際彼らはどんな生活をしているのか気になるところ。今回は、今チェンマイに滞在しているひとりのデジタルノマドの男性の1日に密着取材を試みたよ! では早速、いってみよう!
2016.06.06
PR

HOW TO

チェンマイがデジタルノマドにとって

Best cityな理由5選

デジタルノマドに人気がある都市を挙げると、タイのチェンマイとインドネシアのバリが常に1、2位を争う。チェンマイのデジタルノマドは、最初は1ヵ月だけの滞在を計画していたのに結局1、2年住みついてしまったり、1年の中で定期的に訪問する人が後を絶たない。デジタルノマドに最適な都市を、生活コスト、気候、インターネットの早さ、アクティビティの充実度の観点からランキング化したサイト “NOMAD LIST”では、チェンマイが長い間世界1位独占していた。実は筆者も2年の間でチェンマイへは既に3度目の訪問。一体なぜ世界には数多くの都市がある中で、デジタルノマド達は渡り鳥のようにチェンマイに帰ってくるのか。その魅力について、チェンマイを拠点とするデジタルノマド達に聞き込み調査を行ったところ5つの答えにたどり着いた。
2016.05.25

WORLD

勝てばクーポンがもらえる!?

世界のおもしろトイレ3選

21世紀になったというのに、まだ私たちは平凡でありふれた退屈なトイレを使用しているのよね。トイレって毎日使うものだから、街の至る所に奇想天外なトイレがあったら面白いと思わない!?そこで今回、世界中にあるトイレのなかから、クリエイティブに富んだトイレを3つご紹介!
2016.05.09

WORLD

世界中のデジタルノマドが惚れ込む

タイの3つの都市

前回の記事「デジタルノマドなら必ず訪れたいタイ12の秘宝 (12 Hidden Gems)」でも紹介したように、タイは世界の中でも最もデジタルノマドに人気がある国。 デジタルノマドに最適な街を、生活コスト、気候、インターネットの早さ、アクティビティの充実度の観点から世界の都市をランキング化したサイト”NOMAD LIST”では、常時バンコクがランキングのTop3に入っているの。 一体タイの都市のどこにデジタルノマド達は惹きつけられるのか、各都市で人気のコワーキングスペースのスタッフにその理由とそれぞれの都市のデジタルノマドの特徴について聞いてみたわ。タイで仕事をしながら暮らしたいデジタルノマド志望の人はもちろん、タイでロングステイをしてみたいというあなたもぜひ参考にしてみてね。  
2016.04.25

WORLD

旅の上級者が選ぶ

死ぬまでに必ず訪れたい都市3選

世界の旅行者から集めた情報を元に選ばれた訪れるべき60の都市から、厳選して3つを選んだわ。死ぬまでに絶対に行くべき場所をまとめたよ。それぞれの都市の概要とみっつずつお勧めの観光スポットがあるから、参考にしてみてね。あなたの旅行の目的地選びに役立ちますように。
2016.04.01

WORLD

デジタルノマドなら必ず訪れたい

タイ12の秘宝 (12 Hidden Gems)

タイは、世界の中でも最もデジタルノマドに人気がある国だって知っていた?  1年中温暖な素晴らしい気候に、おいしいタイ料理、にこやかな人々の笑顔…。もちろん物価が安いことも大きなポイント。とにかく質の高い生活を送れるから、世界中から沢山のデジタルノマドが理想のライフスタイルを求めてやってくるんだ。彼らが目指す都市といえば、バンコク、チェンマイ、プーケットなどの大きな都市が多いけれど、タイにはその他にも全部で77の県があって、そこにはまだ私達の知らない秘宝が沢山隠れているの。今回は、その中からデジタルノマド達の間でも話題の「12の秘宝(12 Hidden Gems)」を紹介するね。  
2016.03.25

WORLD

なぜ27歳女はスリランカに

ひとりで旅するべきだったのか

28年分の体と心の垢がとれ、お腹いっぱいに食べていたのにすっきり3キロも痩せてご機嫌なスリランカは最終日。バーベリンで仲良くなった、30代の女性Iさんと40代の男性Tさんと最終日はフライトまでにコロンボ散策をすることにした。
2016.03.10

WORLD

スリランカ・ベルワラの村を

3輪タクシーで散策

シロダーラの昇天体験に感動が覚めやらず迎えた7日目。今日でアーユルベーダの施術は最後。慢性だった肩こりはとれ、体から余分な力も抜け、心も清々しく、ぽっこりおなかもすっかりへっこんだ。最後の施術の前に体重計に乗るとなんと……3キロも減っているではないか!! こんなに体が軽いのは、いつぶりだろう?? それではいきますスリランカ7日目!
2016.02.18

WORLD

神の声が聞こえた!?

スリランカのシロダーラで昇天

いよいよアーユルヴェーダのメインイベントシロダーラの日がやって来た! この体験をするために、日本から9時間のフライトと3時間のバス旅、そして安くはないお金をはたいてひとりスリランカの地にやってきたのだ。そして、至高の体験を得るために、おいしいとは言えないハーブの薬を飲み、大好きなお酒も我慢した。さて、どんな展開が待ち受けているのだろう…?
2016.02.03

WORLD

スリランカ・ワンデートリップ

世界遺産の旧ゴール市街を散策

すっかりアーユルヴェーダ生活も定着してきた4日目。バーベリンリーフが主催する、スリランカのユネスコ世界遺産の旧ゴール市街へのツアーに参加した。ゴール市街はオランダとイギリスの植民地で、コロニアル調の美しい街並が見られるらしい。見た所バーベリンが主催しているツアーの中では最も遠出をするツアーらしいツアーのようだ。これは参加しなきゃ損!  
2016.01.29

WORLD

マレーシアにもサードウェーブの波?

フードカートのお祭り#KLFTF

 

マレーシアと言えば、安価で食べられるおいしい屋台が観光スポットとしても有名だが、年始のクアラルンプールを歩いて見つけたのは、ポートランドを彷彿させるスタイリッシュなフードカート達。
2016.01.07

WORLD

スリランカ早朝マーケットと

アーユルヴェーダの食事

女27歳と11ヶ月。25万円をはたいてひとりでやってきたのは、スリランカ。2日目はアーユルヴェーダの気持ちよさと、バーベリンリーフのホスピタリティに感動!  3日目はスリランカの日常を味わう朝市ツアーに参加してみた。
2016.01.05

WORLD

デトックスの最高峰

本場のアーユルヴェーダを体験

28歳の誕生日を目前に、本場のアーユルヴェーダを体験するためやってきたスリランカ。2日目は、アーユルヴェーダ医の診察を受けた後、いざ施術へ。
2015.12.18

1234